ですね。note

思った事を書くノート。そんなブログ。

意思表示サポート

f:id:odanoura:20180520130815j:plain

なかなか自分の意思を伝えられないってな話が聞こえてきます。


意思表示が苦手とか聞こえてきます。


いや、聞こえるとかいっても耳鳴りとかの類ではなくてね。そういう人がわりと周りには多いわけで。


うまく伝えれない。うまく言えない。どう言えばいいか分からない。そんな悩みを聞きます。心の叫びが聞こえます。


まぁ、そういう思いをしたことがない人にとっては何のこっちゃなアレで。


ただ思ったことを言えばいいじゃん。なんて思っちゃうアレで。


結局は他人のことなんて分からないってか、さほど、それほどってのが本音なわけで。


ですが本人にとっては、結構大きなウエイト占めてますってなアレで。


アレなアレなことみたいで、個人的に納得。


でも、じゃあ~お伺いしますけど意思表示が上手とかってのはどういうアレなの?


なんて思っちゃうんですがご存知ですか?僕知らない分からない。


もしかして本人の思い込みじゃね?なんて思ってしまうわけです勝手にごめ~んね。


ただ、こうも、思うんです。


上手い下手以前に、言えるか言えないかっていうアレであれば、勇気までいかないにしても、思い切りいっとけみたいなことで済むようなアレで。


でも、言ったら言ったらでとかの、他人にどう思われるかからの防衛的なアレが問題なわけで。


もっと言うと“言えない”のではなくて限りなく“言わない”に近いアレで。


勝手に苦手というものに自ら思い込んで、置き換えしてるのではないかと、そう思っちゃいますね。これまた勝手にですけどね。


もっと楽でいんじゃないって、簡単に考えてもいんじゃね?って思うんですけどね。


できないからなんでしょうけどね。ずばりね。


でも、こんな風にでも始めてみてもいいと思うんですけどね。


『眠い』や『眠たい』ではなくて


『寝たい』や『眠りたい』って言ってみるだけで。


『お腹すいた』ではなくて


『何か食べたい』って言ってみるだけで。


それだけで、意思表示へのステップなんじゃないかなと、そう思うんですけどね。


自分の状態のお知らせではなくて、自分の行動への意欲をお知らせしてみてはどうかなと。


それが意思表示ってことなんじゃないかなと。


何を伝えたいかをまとめれなくても、発してみるのも手段かもねと。


伝える内容のチョイスで改善していけるんじゃないのかなと。


そうすれば、意思表示できたって言っていいんじゃないのかなと。


そう思いますけどね。僕はね。


きっとさ、聞こうと思ってくれてる人は、ちゃんと最後まで聞いてくれるよ。


少しの言葉からも、察してくれるよ。受け止めてくれるよ。導いてくれるよきっと。


そうじゃない人になら、無理しなくてもいいんじゃない?聞く気ないんだしさ。


それを悲しいとか思っちゃうかもしれないけど、勿体なくない?そんな人にエネルギー使うの。


そのくらい思えれば、きっと少し楽に話せるかもね。


恐らく、親しい人には少なからず話せるんだよね。心許せる相手にはね。


逆にそれは、心許せれたのは、話を聞いてくれたからだよねきっと。


そういう人が増えるように、いや、増やせるように、親しい人との会話で練習するでもいいんじゃない?


上手くなんか話せなくても、伝わればそれでいいんじゃない?


て、思うけどね。


だから、今からやってみようって。


やってみなって。


やりなって。


やれーって。


オイ!コラーって。

 

 


そんな耳鳴りの話。


ですね。(うそーん