ですね。note

思った事を書くノート。そんなブログ。

対談雑談PART30&after


はいそうですラジオです。


今回のゲストはアイキャッチ画像どおりオレンジさん(id:mata1)です。なんですが、今回はかなり申し訳ない内容となりました。なってしまいました。誠に申し訳ありませんでした。


一体何だとそうお思いでしょうが、下手こいたと言いますか、機材トラブルと言いますか、ちゃんと声が録れていない箇所が数か所ありまして、全く会話が成立しない部分ができあがっちゃってまして、編集で削除はしましたが色々話した内容がーと残念に思う以上にオレンジさんに申し訳ない気持ちでいっぱいおっぱいです。へい。


マイク自体の問題よりも接続する配線といいますかそういうのかなと思ってます。まっ言い訳を続けててもどうしようもないので、なんとか編集しましたので、聴いてあげてくだせーーーー!


ではどうぞ♪

 

対談雑談PART30①

Radiotalk版


Spotify版

 

対談雑談PART30②

Radiotalk版


Spotify版

 

対談雑談PART30after

Radiotalk版


Spotify版

 

オレンジさんのブログ

mata1.hatenablog.com


SNS

@ModelworkOrange

 

トークで話題にでたプラモデル

※クリックしても僕に何もありませんのでご安心を

 

プロデューサー

この番組はヒデリンこと日照ノ秋人(ひでりのあきひと)(id:hiderino-akihito)さんの提供(BGM、jingle、CM)でお送りしています。
※場面転換はDOVA-SYNDROMEを使用しています。

𝕏:@hiderinoakihito

番組:秋人、はやく捨てちまえ

 

after画像でっす


では感想いきますか

 

感想

もうレギュラーと言っていいオレンジさん、ここ最近の周期となる半年ぶりの収録となりました。


時差が17時間(※サマータイムは16時間)ということで、ここ最近は僕が土曜の16:00でオレンジさんが金曜の23:00という時間帯での収録となってまして、オレンジさんの雰囲気がイイ感じなんですが、まったりしているせいか、眠気もあるでしょうし、そもそも電波というか距離もありますから、若干声が小さくなりがちというのがある種の問題になっているのですが…


そんなことなど問題と思えないほど機材トラブルは申し訳ないとしか言いようがありません。本当にすみませんでした。わざとかぐらい語尾が聞こえづらく、もうオレンジとか呼び捨てにしてるみたいな感じになってますしなんだかなーと悔しい思いですね。いい話いっぱいしたのになー


そんな中で驚かされたのは、前回ご出演して頂いた際に話題になった中華のお店の問い合わせがあったというのは凄いですよね。誰がというのもなくはないですが、聴いて頂いたからこその内容ですからね、更新した人間としては本当に感謝としか言いようがないです。


あとは、ブログがばれたという何ともなエピソードなのに、結局いい話かよみたいなオチが素敵でした笑 本当に周りにいる人でその人が分かるという言葉どおり、良い人なんでしょうね。


毎回あっという間に時間が過ぎていくのですが、楽しい時間だからこそなんだろうなと勝手に思いこんでいます笑


これといった内容のない話をこれからも定期的に続けていけたらなーと強く思っていますので、これからもよろしくお願いします。

 

番組では内容があろうがなかろうが話をしに出演してくださる方を募集しています。詳しくは企画説明をご覧ください。

 


しかし当たり前なんでしょうけど寒くなってきましたね。秋ってありました?あっという間に冬なんですけど笑


そう言えば雪どうなんでしょうね。それこそオレンジさん帰国できるんでしょうかね。冬らしいんですけど、降り過ぎというか、交通の妨げになるレベルは勘弁してほしいですね。まっ勝手な話なんですけどね。


雪って字は雨にヨなんだけど、このヨってんのが実は彗のことで、汚れをはらうって意味があるんだとか。つまり雪が降るのは白く(汚れをはらって)清めてくれてることになるとかならないとか。


まっ彗星ってほうき星って言うしね。

 


まっだからどうしたなんですけどね


ですね。

聖なるクリスマス (Acoustic Ver.)

youtu.be