寒くなると寒い地方に出張になるんですが、季節を堪能し過ぎてるって思ってやり過ごしています。どうも僕です。Sです。過ごすのSです(違います
さて、最近更新頻度がとお思いの方も居られるようですが、この時期いつもこうなんじゃね?と開き直っているわけですが。だからといって何も更新しないのもどうなのかで更新しようとしているわけです。優しさです。
優し過ぎて刺激がないという理由で浮気されたと、たまたま観たTVで言っていた人がいたわけですが。その優しいは
天罰がとか思われた方もおられるかもですが、天などに
そんな話はどうでも良くて
正にどうでも良いのでしょうけど、言わせて下さい的なわけです。
言わせて下さいと言えば
そこまで言いたいわけではないのですが、言い訳を言わせてと、更新しなかった言い訳を言わせてと、いうわけではなくて(ないんかい
『ですね。radio』のブロデューサーのヒデリンさん(id:hiderino-akihito)から新BGMを頂きまして、収録したかったというのが一番の動機ではあるのですが、それに便乗して話しています笑
お暇ならどうぞ♪もちろん聴かなくても問題はありませんよ☆
Radiotalk版
Spotify版
教えてSさん24th
運転の上手い下手は標準的な操作ができるとして、やはり正確な判断力だと思ってます。俗に言うドライビングテクニック的なものではないと思います。いくら早く走れようが、曲がれようが、通常生活には必要ないですもんね笑
決められた場所をちゃんと走れて、決められた場所で停めれるが最低の基準でしょうね。
判断力ですから、どれだけ周りを見えているかも含まれるわけですよ。自分が流れの妨げになっていないかとかね。安全運転といって、全く周りが見えていないただ遅く走っているのは上手くはないんですよ。下手というより単なる迷惑なんですよね。
そういう運転に腹が立つのは分かりますが、だからと言って煽っていいわけではないんですよね。煽った方が悪いわけです。ある意味負けです。いかなる理由があっても煽っちゃダメなんですよ。気持ちが分かるものもあるんですけどね個人的に。でもダメなんですよね。そういう世の中なんです。はい。
無知故に
これはもう余裕がなかったという言い訳ですけど、配慮がなかったですよね。勝手なレッテルを貼ってしまったというか、思い込みですよね。うーん、本当に記事が復元しただけ救いでした。
やっぱ、記事を生み出すのにも労力がかかっているわけで、思いが乗っているわけで。しかも他の方々の思いというかコメントなどがされるわけで、それを消すって中々だと思うんですよね。それを消させたと思うともうしんどかったですね。マジ悔やみましたもんね。いや~なんで気づけなかったんだと。
それだけやっぱり、余裕がなかったのかなと思っちゃいましたね。うーん。本当関係者の方々にはご迷惑お掛け致しました。本当に申し訳ないと思ってます。
申し訳ないと言えば
これはブログの話と言うわけではないのですが。Twitterやってるんですが、ここ最近映画垢の方からフォローされることが増えました。まぁ、僕が映画が好きなのでそういう内容にいいねを付けるからなんですが。とは言え、何故かタイムラインに流れてくるからでもあるのですが。
そういうことで、フォローして頂けるので、僕もフォローしますけど。僕そんなに映画のことツイートしてないんですよね。かと言ってブログの記事もそんなに多くはないんですよ。何かそれなのにいいのかな?とか思ってしまうわけですが、ある意味そんな僕なのにありがたいなとも感じています。はい。
ありがたいなと言えば
これは引き続きの話題になるかもですが、映画を何観たかを保存しようと
しかもレビューも書いてもいないのでいいやと思って消したら、消したんですかとメールがあって驚きましたね。つか観てる人いたのかと。だって僕はフォローもしないし、交流もしないし、なんで当然フォロワーもいなかったんですけどね。チェックしてくれていた方がいたのかと、申し訳ない半分、ありがたいなと思いました。
でも消しましたよと。終わりますか。
終わりますよ
稀にですが、やめるんですか?って聞かれることがあります未だに。僕そんなにやめそうな雰囲気ありますかね。まぁ、きっとサクッとやめそうな気もしますけどね。でも、今はまだ考えてないですよ。
じゃあいつまで?なんてことになるんでしょうけど。そんな目的持ってないです。やれるまで、できるまで、やれればいいと思ってます。そんな意気込みと言えないレベルでいいのではと思いますけど。やるからにはとかも思いますけど。空回りしちゃね。ね?
僕は僕の思うように、やりたいように、やれればいいのかなと。だからまだやめませんよ。
ブログをやめませんよ。Radiotalkもやめませんよ。
Sをやめませんよ。
そういう今をやめませんよ。
ですね。