ブログ:管理人のボヤキ
管理人の思いがぼやきがメインの記事。ボツ記事の寄せ集め的な場合もあったりと統一感のない内容がコレです
更新という言葉の意味を調べていたら遅くなりました。嘘つきましたどうも僕です。 このブログ『ですね。note』の管理人の僕が一応管理しているもう1つの媒体で『ですね。radio』があります。 どちらだけではなく、どちらもあっての『ですね。note』だと思っ…
懐かしく思うと表現したところでこの気持ちが伝わることはない。なんて思う今を僕は冷静に受け止めたくてコレ書いてます。はいSです。お久しぶりです。 今日はここ最近の刺激を受けた事々を共有できたらって、分かち合えたらなって、そんな気持ちで書いてい…
呑んだ翌日の声が50歳と言われたどうも僕です。 このブログ『ですね。note』の管理人の僕が一応管理しているもう1つの媒体で『ですね。radio』があります。 どちらだけではなく、どちらもあっての『ですね。note』だと思ってはいます。はいここまで定型文で…
特別月間としてコメント返しをしようしよう思って6月になりました。へい。 5月の記事だけでは少ないかなと思って4月の記事と合わせてコメント返しやったわけですが、なんか思ったより時間かかっちゃってこむら返っちゃって乳首たってます。スタンダップ! そ…
これが最後になります。擦りカスみたいなもんです(違います 不思議なんですけど、たかが5年続けていたというだけですよ。仕事でも何でもない趣味みたいなもんですよ。続けようが続けまいが特に何かあるわけでもないし、強いて言えば一応有料版でやっている…
それが社交辞令だとしても、社交辞令なんでしょうけど、おめでとうという文字を頂けるだけでニンマリを越えてデレデレしているどうも奥さん※ことSです笑 ※僕は独身男性です タイトルからお分かりいただけますがそういうことです。折角の特別企画ですんで擦(…
どうも奥さんこと僕です。こんな挨拶で始まってしまうこと自体が申し訳ないとしか言えないですが、これが今の僕なんです。 こんな自分勝手で続けてきたこのブログが本日5月11日で5周年を迎えました。ついでにお伝えしますとラジオが5月4日で3周年を迎えち…
もうすぐという表現ではちょっと間違いなんだろうけど、気持ちではもうすぐなんだけど、実はこのブログが5周年になるんです。 でも毎日更新してないから、何だか実感がないのだけど、僕の気持ちなどお構いなしに時は過ぎていて、ちゃんと僕と一緒に年を重ね…
絶対ではないですが、と前置きして書きますが「何のために働いてますか?」と訊くと「お金を稼ぐため」と何かのテンプレのように答えてきて、さらに「何故お金を稼ぎたいのですか?」と訊くと「生きていくため」とクソつまらない答えをする大人にはなりたく…
地味にこのシリーズのタイトルは、微妙に言い回しを変えてたんですが、今回で固定しようかと皆様に関係ないことを述べて進めていきたいと思います。チョリッス! こういうのは正直当人が楽しむものだと思いますので、これを読もうと今閲覧し始めた方々にとっ…
寒くなると寒い地方に出張になるんですが、季節を堪能し過ぎてるって思ってやり過ごしています。どうも僕です。Sです。過ごすのSです(違います さて、最近更新頻度がとお思いの方も居られるようですが、この時期いつもこうなんじゃね?と開き直っているわ…
何か色々あってあり過ぎて、リアルで大忙しです。どうもSです。 最近ラジオと言いますか、それこそ話し言葉と言いますか、そこから離れたい症候群のようで、文字を生みだしたい病にでもかかったかのようにブログを書こうという気持ちがありまして、自分で自…
早めの梅雨?とか。 雨どころか雹(ひょう)が降ったとこもあったり。心はいつも雨だったり。いや、僕は違うけど。 とにかく雨って言葉を最近よく見るしよく聞くし。そもそも雨って僕は好きなんだけど。でも、嫌いなとこもあったり。恋かしら← 生きている以上…
本日5/11でこのブログが4歳になりました。 記念としては4年て微妙なわけですが、それでも続けてきたから記念となるわけで。何かをしようかと思いましたが、今回は振り返りながら書いていこうかと。一応ブロガーだし僕← 過去何度か管理人シリーズを中心に、…
激動? の更新もこれで落ち着くというか落ち着かせたい衝動です。どうも頑張り屋さんのSです。 想定通り3月はラジオ月間となりました。思い立ったら感で進めてまして、好きブロ15回の実現が見えだしてから尋常じゃない集中力で行ってました。 とは言え、そ…
唐突ですが、泣くアニメの代名詞みたいになっているヴァイオレット・エヴァーガーデンの真の最終回と言われている劇場版がネットフリックスでやるそうです。 バッキバキの目で教えて頂きましたありがとう初対面のコンビニ店員さん。もうそのコンビニには行く…
もうそんな時期なのかと驚きがありつつ、めんどくささもありつつ、楽しみもありつつ、ありつつ満載で今回はやっていくとは言い切れないけどやります。その前にあばよ2021年。言うとかんとね。 前の記事でもふれましたが、今回のPVランキングの集計はジャンル…
今推しの女性芸能人5人あげて下さい。と言われて見事に1人も答えなかったどうもSです。 可愛い人もキレイな人も居ますよ、分かりますよ、思いますよ。ただ、何か選ぶというか選んだからなんだみたいな、可愛くない思考が最近僕を支配してるのかもしれませ…
最近スーパーで知らない女性にちょっとと後ろから肩を叩かれて本気で睨んだどうもSです。 人違いだそうですが僕の怒りはホンモノですし、結構高速で脇腹に蹴り入れるところでした。 現在の精神がソルジャーどうも僕です(心配です さて、実は現在進行形でブ…
日本でオリンピックが開催しているのに、他国でやっていた時の方が観ていたような気がしています。どうもサッカーと柔道を観るのが好きなSです。陸上は100mとリレーが好きです。 さて、どこぞの市長が噛んだとか不適切とか、それこそ何も言えねー(古いです…
わりと反響と言うより、もう影響なんだろうな~とか思ったりしちゃったりどうもSです。サンダルはLLです。イラネー 振り返るつもりではなかったのですが、そうせざる負えないかなと。負えないはちょっと言い過ぎかもだけどそんな感じで今回は行こうかなと…
ちゃんと書けとか言われるかと思いましたが、何が功を奏したのかアレですが特になかったわけでして、逆に興味すらなくなってしまったのではないかとひどく落ち込んでいました嘘だけど、どうもSです。唯一名乗るカテゴリーの記事です。はい。 5月11日でこの…
コロナ禍は終わらないけど、毎年同じように今年というものは終わりますよ。あばよ2020年。 毎年の恒例行事と化してます。やるんです。やりますとも。誰得など無視です。僕の為だけの企画です。これやらないと年越せないからね。ごめん言い過ぎた。 言い過ぎ…
本当にこのシリーズ需要がないみたいですが、絶対やめません。強い意志でいます。そんな感じで17回もやってます。どうもSです。最高のSです← ブログ更新中々できてませんが、変わらずご愛顧ありがとうございます。一方的に言うときます。 言うとくと言えば…
性懲りもなくやりますよこのシリーズ。 どうもSです。日頃からSです。日常もSです。いや寧ろドSです。めっちゃドSです。むっちゃドSです。何ならDSです。ヒィーウィゴゥー※※僕の思うマリオ はい。人には人の給付金。Sです。 何はともあれ僕のための…
僕の記事読んだのかと思ってしまうほど自意識過剰ではないですが、同じ奴が問い合わせたのかなとか思ってみたり。鼻ほじったり。 ちょうど書こうと仕事の合間でちょこちょこやってたら杏ちゃん(id:an705fgp)にやられたな(笑)つか杏ちゃんって普通に呼んでま…
きっとこれも音声で録れば早いのにな~と、ブローガーらしからぬ考えがよぎったとかよぎらないとか。漢字にしない優しさを持つ自分大好きどうも僕です。僕death 言うてますけど はい。何度も何度でも書きますけども、このシリーズの需要がないのはハンバーグ…
留守番電話に録音できない。今の若者と呼ばれる特に10代はそうらしい。現にやらせても全くのポンコツだった。あっテレビで観たわけだけど。 自分の考えというか伝えたいことを30秒でまとめられないということなのかアレだけど、そもそも経験がないという…
ドストレートにいきます。はい。 まずこの僕の記事 www.desunenote.com はい。スピード感ありますが何言いたいのってやつ。逆にほし氏(id:star-watch0705)さんの解読力に頭が下がるばかり。ママン(id:mamannoshosai)さんにも申し訳ないです。ちょっとだけそ…
僕は優しい。優しさが売りだ。 総じてこう言うことを言う奴はえげつねーほど悪い奴が多い。そう僕も悪だ。 とは言え、悪と言っても人を殺めたりするようなことはしない。正確には脳内以外ではしない。脳内では瞬殺などの軽刑ではなく、もう許してやれよぐら…