ですね。note

思った事を書くノート。そんなブログ。

日常

普通に生きているそんな中にふと思うことがあります。そんなこぼれ出したものがこちらです。

しまった日

どうだったかなーって思っちゃったんだ それって覚えてないからだよね? 覚えていようって思ってなかったからかな? とか。 そんなこと思ってしまった日だったな 出張。 仕事なのだからという暗黙の了解で現地へ向かう。面倒ではあるけど、デスクでチマチマ…

また

今日は早く帰ろう そう思うくせにそうならない。いや、しないんだろうな。 同じように今日は早く寝よう そう思うくせにそうならない。いや、これもしないんだろうな。 僕はどんだけ天邪鬼なんだよってレッテルをはって自分の意思の弱さから目をそらしている…

〇〇のおかげ

夜。やることがないわけではないけど、ふと散歩に行こうと思った。 なんとなくマスクをしてみたのだけど、逆に変に目立つ気がしてそっとポケットにしまうことにした。 あの日と比べると自由になったのかな。そう思ってにやけている自分を月に見られている気…

ゆうえすおう

いつものようにいつもの店で酒を呑んでいた。 カウンターにひとり。それを寂しいどころかカッコイイと思っていた。 けれど、今はそれすらもいつもに含まれて僕の嫌いな「普通」になった。 普通ってなんだろうね。 「元カノのこととか思い出すことあります?…

ことにした日

寒い寒いそんな日が続く中、とても暖かい日がある。ツンデレの極みのようにまんまとヤラレている。 そんな日にこれを書いている。とても穏やかな気持ちで。 年末という記憶を失う季節の出来事を確認するため、思い切ってお店に向かうことにした。 「いつもど…

2025年明けてますね。

新年ですね。明けてますね。おめでたいですね。よろしくですね。 相変わらずな僕ですが、本年もお願いしますです。 さて、年末年始の出来事をお伝えする必要などあるわけないのですが、そういうのがブログというわけではないですが書かせて頂きますですはい…

いいでしょ

何度も何度も繰り返すように、僕は雨が好きだとこのブログで伝えてきた。 でも、それは晴れが嫌いなわけじゃない。 月が好きだと何度か書いてきたけれど、それも太陽が嫌いなわけじゃない。 比較した場合の選択した方というだけなんだよね。本当は両方って言…

独りが嫌い

「ストーカーになってくれればいいのに」 何故君はそこまで人を想えるのだろう。愛せるのだろう。 羨ましいのか、単なる興味なのか、でも、少なからず惹かれてしまうのは僕の負けなのだろうか。 勝ちたいわけではないのに… 「口座だってなんだって全部見せる…

だろ?

会社帰りの車の中。信号待ち。日が暮れるのが早くなったせいで、その赤がいつもよりも眩しく感じた。 そんな光から回避するように何気なく横の景色を見ていた。 気づくと横断歩道を歩く1人の高校生を目で追っていた。脇目も振らず黙々と歩くその姿に何故か…

テスト日記

見知らぬ街の見知らぬ店でコーヒーを頼む。 ブレンドという呼び名でそれは出てきた。まー頼んだのだから当たり前なのだけど。 仕事上立ち寄った街。お世辞にも活気のある街とは言えない。お昼時の駅前のこの店ですら僕の他に1組の夫婦しかいないのだから。 …

ケツエンド

拝啓 お元気ですか? 突然の手紙で驚かせてしまってすみません。 とか言うつもりはないですね。逆に謝るのはあんただとさえ思ってるわけですし。中学の時なんか本気で殺意ありましたからね。 それがこうやって手紙なんですから、随分大人になったなと自分で…

寝る前…part10

撮影場所:夜が明けるまで 1日の終わりである寝る前にあなたはどんなことを考えていますか? 定型文でお分かりの通り?ラジオではありますが、補足的なことも書いていこうとは思っています。 寝る前単体でカウントするともう36回目となります。今年の前半に…

変夏

ストレスという現代のラスボス。非力のクセに積み重なりやがるから気づいたらもう手遅れみたいな必殺技にみんながお手上げ状態。 だからなのか僕は涙を流すことにしている。 いるのだけど… 涙流しても… 涙活として映画を観ることにしている。泣けると言われ…

そんな日のことPART4

単なる日記なんだけど、もうPART4とか。ついこないだPART3だったのに。 きっとこの世界の切り取り方がちょっと変わったのかなとか。そりゃ僕だって変化してるからね。地球と一緒に。 毎度言うけど本当につまらないからね。でも良ければ… 名前 時間が空いたの…

雨の中

多い季節になってきた。望んでいないことを聞かされる季節が。ちょっぴり傷つく季節が。 あーなんで僕は… 色んな理由を考えてきたし、話してきた。何故雨が好きなのか。雨を好きなのかを。 そのどれもを理解して欲しいとは思わないけど、そういう人がいたっ…

そんな日のことPART3

単なる日記。勝手にシリーズ化しちゃって第3弾目とか。総じて言えるのは本当につまらないのにそれなりに読んで頂けるという申し訳ないを飛び越えて不思議しかない。でもありがたいです。 気になったらPART1もPART2もよろしく。「そんな日のこと」で検索すれ…

そうなったとき

忙しいって何? 暇がないとか?落ち着かないとか?まぁ多忙なんだろうけど。けれど、何か違う。 時間はあるんだよな。その時間に何もしたくないって思っちゃうんだよな。 それが疲れってことなんだろうけど。 僕は忙しいのかな? 忙しいのかな? 朝起きて、…

かわたれどき

今日も早起き。 何を基準に早いのか、いつも通りなんだからって思ってトイレへ。 未だに体温測定したりして、問題ないこと確認して朝飯つくりにキッチンへ。 毎朝炊き立てを食べる。それが朝の唯一の喜び。 あとは納豆とか、キムチとか、目玉焼きとか、ウイ…

それがいいや

今日も眠い。 そんなこと伝えたところでなんだけどね。 言わないと伝わらない。それも分かるんだけどね。 そうしなきゃいけないこととは、思えないんだよね。 分かってはいるんだけどね。 なーんも考えたくないな 撮影場所:薄明の部屋 自分でも気づいちゃっ…

採点途中

ちょっと補足みたいな。 らしくないのか、らしいのか、この度寄稿っていうのをやってみた。と言っても、何かお金を得たわけじゃなくて、サークルみたいなそんな感じのヤツで。 気にはなっていたんだけど、自分のブログすら更新できていないのにって、そんな…

そんな日のことPART2

単なる日記。以前更新してみたら、不思議とつまらないながらに反響はあったみたい。だからそれに甘えてまた更新してみようと思う。去年の出来事もあるけど、そこはご愛嬌ということで。 ちなみに以前 www.desunenote.com 気になったら読んでみてね。驚くほど…

2024年初【寝る前】part6

明けてますよね。色々なことがありましたがあえて言わせて頂きます。おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。 確かに年末特に起きなかったなって、事件事故がなかったなって、ホッとしていたのに。 どうしても、遅れてもどうしても、起こしたかっ…

管理人の…PART28

懐かしく思うと表現したところでこの気持ちが伝わることはない。なんて思う今を僕は冷静に受け止めたくてコレ書いてます。はいSです。お久しぶりです。 今日はここ最近の刺激を受けた事々を共有できたらって、分かち合えたらなって、そんな気持ちで書いてい…

寝る前…part5

1日の終わりである寝る前にあなたはどんなことを考えてますか? そんな定型文ではじまりしたけど、わりと本気で気になりますけどね。女性限定で。とか書いたら今のジェンダーレス問題に引っかかるのだろうかとかも寝る前に考えてたりします。オイッス。 撮…

てたりする

生きて居れば、生きてさえいれば、そんな後悔(こと)を思うことが来ないように僕は僕なりに歩いている。人生という道を。正に未知だけど。 それっておかしいことですか? 生きている以上色んなことが起こり過ぎていく。僕にもあなたにも。 どれだけそれを覚え…

とばっちり

久しぶりに歩いてみた。あの日と違う世の中になったから。そういう言い訳。 目的もなく歩くというのは中々ハードルが高い。そもそも散歩を趣味としているわけでもなく、ましてや散歩の達人でもないわけで、歩くという動作に意味を持たせないとちょっと難しい…

慰めるよ

今日の天気は雨。嫌いじゃない雨の日。そう思える転機があったんだろうけど思い出せない。いや、思い出したくないのかな?どうなんですか僕の脳みそさん。 幾度とこのブログの中で雨の日が好きだと書いてはきた。1つは家の中に居るしかないということ。普段…

そんな日のこと

生きているのだから何でもない日がある。何でもない日だらけかもしれない。その何でもない日をどう捉えるか、どう伝えるかで同じものが変わってくるのだろうけど。そう分かっているのだけど。 ゴミ箱に残っている中で、僕的に異色のモノがある。それが単なる…

寝る前…part4

1日の終わりである寝る前にあなたはどんなことを考えてますか? そんな素敵な問いに答えているような内容じゃないですが、ほそぼそと続けていました寝る前シリーズ。ブログでは4回目ですが、実際はもう17回目ですかね。今日はその中からまた抜粋していきた…

幸せの前と後ろ

世の中はゴールデンウィークと呼ばれる連休中。もれなく僕も休みだけど、そうじゃない人もいる。それが友人だったりする。 呑みましょう、会いましょう、それぞれ理由があろうがなかろうが誘ってくれる人がいて、それに対して僕も日程調整をする。まるで仕事…