その他
記事としてカテゴリーしづらいもの。ちょっと変わったものがコレです
月刊Sシリーズは⇒月刊Sから
どうも82歳です。やっぱりとか受け入れられると両肩外れるくらい脱力しそうですどうもです。そうですラジオです(そうです? 今回のゲストはまさかまさかのmaman(ママン)さん(id:mamannoshosai)です。出るんかい!声出すんかい!猛烈にツッコみたい気持ちをタ…
撮影場所:Sのホーム もう身近になりつつあるmetaverse(メタバース)という言葉。meta(メタ)=超とuniverse(ユニバース)=宇宙との造語というのは知る人ぞ知る内容(参照:Wikipediaウィキペディア)みたいです。僕知らなかったけど。 そんなメタバースのプラ…
お久しぶりです。そんな書き出しをしてしまうくらいですよね?前回の更新から10日以上経っているわけですからね。いやほんとどうにもですよはい。 更新どころか訪問もできないというか、今からこの10日以上分を取り戻すとか考えたら余計読みに行けない症候群…
ある意味終わる前。明日への始まりとも言えちゃう。そんな時間皆さんはどう過ごしていますか?何を考えて居ますか? その日の整理とまで言えないけど、あった出来事を思い返したりしちゃうその時間に話したシリーズみたいなそんな内容を続けていました。そん…
もう少しで今年という2022年は終わるわけですよね。2023年のはじまりに向かっているんですよね。 そんなワクワクな状態に大変申し訳ないのですが、来年に持っていくわけにはいかないは言い過ぎですけど、今年中に置いて行かないとというモノが大きく分けて2…
こういうの好きじゃないけど、僕意外と律義なんですよ。 正味忙しい。電動歯ブラシが壊れても買い替えようの意欲がわかないほど忙しい。なのにですよ! はてなのブログ界隈では極道重鎮と呼ばれているひよこさん(id:color-hiyoko)から妙なバトンが回ってきた…
ふとしたことから考えてしまいます。それが重なって僕は僕になっていく。 第3弾ということは、そうです第2弾も1弾もあるわけです。 あるわけです 第1弾 www.desunenote.com 第2弾 www.desunenote.com この流れからすると、この第3弾は邦画のジャンルに絞るの…
お盆という休みです。台風が近づいています。場所によっては大雨がとかやってます。 そんな落ち着かない連休ですので、ちょっと良いことしようかってんで今日はタイトル通りこたえます。応えちゃいますし、答えちゃってます。そんで堪えちゃいます← どうした…
はいSです。何と今回は特別企画でして、ある意味サイレント対談雑談みたいな内容となります。今後レギュラー企画になるかは検討中ですが、恐らくならないというかできないと思います。 というのも、今回は何故出演して頂けるのか以前に、あなた誰なんですか…
全く集中できない。眠くて眠くてたまらない。でも書こうとしている。 とは言え、申し訳ないことだけどどうすることもできない。かと言って書くのを止めない。正確には打ち込むのをやめない。やめたくない。何故か今日は「ブログを書こう」が必死なんだ。必死…
記事を書こうとして途中で止める。誰にでもあるだろうけど、その記事をずーとそのままにしていることってないだろうか。 ブログを書いている人全てに当てはまると思わないけど、そういう所謂未完成なままの記事ってないだろうか。 下書きなんてな呼ばれ方を…
18歳がついに成人になった。 2022年4月から成人の年齢が18歳に引き下げられた。実は以前もこの話題に筆者は言及していたわけだが。 言及していた www.desunenote.com 考えられるメリット・デメリットをあげ、あーでもない、こーでもないと、くだらない乱文を…
何に? 明確にできない不思議な怒りなのか不満なのかを纏っているみたいだ。自分のようで自分じゃないみたいだ。みたいなだけで自分なんだけどね。 色んなストレスなんだと思う。経験というマイ取説が示しているのだからきっとそうなんだと思う。 そう言えば…
毎度毎度なんですけど。 明けてますけど、おめでとうございます。今年も、今年こそは、ナニとは言いませんが、どうぞよろしくしてあげて下さい。お願い致します。 おめでとうございます! 今年でこのブログを始めてから4回目のお正月を迎えたことなります。…
いつまでも少年の心を持ってるって素敵です。 とか言っている女子に言いたい。大人になりきれない大人は子供以下だと。イエス! はい。radioです。補足としての記事です。ですが、今回ばかりは聴かないでどうのは難しいです。何なら補足にもなりません。すみ…
何から何を得れるかなんて予測もできないですよね? だからこその楽しみだったり、驚きだったりあるわけで。そんな大きな話にはならないのだろうけども。けれども。それに近いことへの何かのきっかけくらいにはなったら嬉しいなとか。そう思ったりしています…
成りたくてこうなったわけじゃない。という『こう』とは何なんですかね?決して良い事ではないですよね? でも、良いも悪いも他人の判断でしょ?自分がどう思うかでしょ?とは言え、もちろん法を犯すことは悪い事なのだけど。それは当然で論外でしょ?みたい…
ただいま。 いや、言ってみたかっただけ。 ここ最近、ちょっと気になっていた。うまく思い出せないでいた。思い出すに上手いも下手もあるのか疑問ではあるけど、うまく、そう上手く思い出せないでいたんだ。 「何か架空の歌手がいてさ」 「いじめとかそういうエ…
人には秘密がある。他人には言えない秘密がある。あるでしょ? 実際は大したことではなくても、他人のソレは知りたくなるのが人間のサガってヤツ。とは言え、大したことがないのなら秘密にする必要はないのではないのか?そう思うのも人間のサガってヤツ。 …
わりとずーと残ってたことがあった。もちろん本人にも訊いてはみたけどちゃんと話せてはいない。照れくさいしね。 そんなことが僕の中にあった。 いい機会だから訊いてみた。何か答えてくれそうだから。その子っぽいからかもしれないけど。 いやその子以上に…
好きか嫌いかで言うと・・・ こう聞かれたら、僕は嫌いじゃないって答える。答えになってないけど、そんなニュアンス。 信じてもらえるか分からないけど、僕には嫌いな人はいない。嘘じゃなくて本当にそう思ってる。嫌いな人はいないんだって。 嫌な思いもして…
そう甘くないよという思いと、切り抜けて欲しいという思い、そんな思いのコラボでコラボしてきましたよと。 そらちゃんブログ www.hitorisora.com 一応ここでも聞けますよー ① ② ゲストに行って思ったのは、あの時間の中での突然の質問に答えると言うのは中…
好き同士だった。ちゃんと告ってはないけど。告られてもないけど。そんな関係だった。と思ってる。 こんなこと書いてると、現在リア充中の中沢こえさんに秒速5センチメートルの主人公並みに「何で好きって言わないんだ女々しい奴」って言われてしまうかもしれ…
自粛していた日々が遠い過去のような気がしたり。でも未だマスクという呪縛に侵されているわけで、今の自分の時間軸がおかしくなってしまいそうだ。 自分が何者で今どこに何故居るのかとか。それは大袈裟だけど、でも訳が分からない。それは事実。 未だに自…
僕の記事読んだのかと思ってしまうほど自意識過剰ではないですが、同じ奴が問い合わせたのかなとか思ってみたり。鼻ほじったり。 ちょうど書こうと仕事の合間でちょこちょこやってたら杏ちゃん(id:an705fgp)にやられたな(笑)つか杏ちゃんって普通に呼んでま…
きっとこれも音声で録れば早いのにな~と、ブローガーらしからぬ考えがよぎったとかよぎらないとか。漢字にしない優しさを持つ自分大好きどうも僕です。僕death 言うてますけど はい。何度も何度でも書きますけども、このシリーズの需要がないのはハンバーグ…
日頃からこの『ですね。note』並びに『ですね。radio』の企画にご参加或いは閲覧或いは視聴頂きありがとうございます。心の底からは思ってないですが、まあまあ同じくらい思ってます。押忍 では早速と行く前に、申し訳ないですが今現在の企画を振り返りなが…
このブログを始める時に助言をくれた人がいる。過去記事に出てきたりするけど僕は勝手に師匠と呼んでいる。 ちなみに本人は師匠じゃないを連呼している。 というかですね。 グレユウさん(id:mmee1818)とのラジオでPOPと言ったんですが、厳密には説明文みたい…
僕は優しい。優しさが売りだ。 総じてこう言うことを言う奴はえげつねーほど悪い奴が多い。そう僕も悪だ。 とは言え、悪と言っても人を殺めたりするようなことはしない。正確には脳内以外ではしない。脳内では瞬殺などの軽刑ではなく、もう許してやれよぐら…
更新に命を狙われてるどうも僕です。Sです。SOSのSです(割とそうです 企画ラジオもブログも始まってますけど、参加ありがとうございます。 世の中がそれなりに動き出したので、更新が落ち気味の中で何ハッスルしてんの僕?みたいな。 まだ元気があるう…