※この記事は諸事情ありまして2022/6/1に一部編集されております。
今更ながら蒸気でアイマスクにハマっている管理人のSです。
書くべきか、書かないべきか。そんな葛藤があり、ちゅうぶらりんになっている事がありまして。どうしたもんかとありまして。
自分が気持ち悪いという一方的な感情で、ある意味もうエゴという利己主義な考えなんでしょうけど書くことにしました。
嘘であって欲しい
僕には気になるブログが2つありました。既に過去形なのがあれなんですけど。
どちらから説明すればいいかも悩むのですが・・・
うん。そのブログは文章が好きで、もちろん内容も興味をひくものでと。どうしても上からなもの言いな感じに書いてしまうのですがそうではなくて。
本当に今後、読みたい。じっくり読みたいと思いまして。読者登録したんですよ。僕には珍しく結構早々と。
確か3記事目ですかね。その内容が衝撃で、どう捉えて良いのかとか考えてしまって。
言い訳すれば、ちょうど仕事的に込み入ってまして、その~対応というか、放置ですよね。そうなっちゃいまして。
そのくせ、記事はUPしてたので、何が込み入ってたのかと問われるとこれまた微妙なんですけど。
で、思い出して再度閲覧すると、その記事以外消えてるとか、細かいことが分かってきて、みたいな。
まぁ~嘘であればな~とか。何釣られてんだとかならいいのにと。嘘と聞いて怒るほどの関係性にないので、怒りまではでないですけど、ほっとしたいなと。自分勝手にそう思ってます。
誰か分かればな~と。こんな大した目に付かないブログで言ってみますけど。やっぱね、見て見ぬ的なのは・・・う~ん。でも無事で良かったなと2022年の僕は思ってはいるですが・・・。
申し訳ない
もう1つのブログは、う~ん。最初何か惹かれたんですよね。雰囲気というか、世界観というか。
最初はPCのお気に入りに登録してて、どうかな~的に閲覧しにいってたんですけど。
ちょうど、個人的に読者登録して更新連絡来た方がいいかなと、いう思いが強い時期がありまして。勝手なんですけどね(笑)
その勢いで登録したんですよ。別におかしなことじゃないですよね?
そしたら、恐らく2日後くらいにそのブログ閉鎖というか、無くなってましたね。えっ?みたいな。
で、それで僕気づいたんですよ。本当に。それまで特にだったんですけど・・・。
恐らく、僕以前に交流があったんですよきっと。これは確認がとれてないんですけど。間違いないのかもと。交流と言ってももちろんネットでの話ですけど。
考えてみれば、この雰囲気そうだなとか、このタイトルそうだなとか、こじつけれるんですよキレイにね。
確率が考えれば考えるほど増していくんですよ。マジかよですよ。
いや、個人的には仲が悪いとかは無かったと思うんですよ。辞めます~って言って僕が先にネットを辞めてますしね。
たぶん、本人は、知らない人の中でやりたかったんだと思うんですよね。何かそんなこと言ってたような気もしてきて・・・アレ?やっぱ嫌われてたのかな??(笑)
何か悪いことしたな~と思いまして。たぶん僕が登録したんで、見に来たんでしょうね誰だろうって閲覧に。
で、気づいたんじゃないですかね。それも凄いですけど。僕だって気づくこと自体凄いですけどね。恐らくそうなのかなと。勝手にですけど思ってまして。
いや~結構いい感じでやられてたんでブログ。悪いことしたな~と。反省しております。
ただ、その~例のはてなの事件あるじゃないですか、あの時なんで、それがとも思うのですが、恐らく僕の方かな原因と。そんな気がします。
事件の話題でましたのでアレですが、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。
*******
とにかくまぁ~ちょっと交流までしてなくても、読者登録も気を付けないとと、今更ながら思ったってな話です。
次回予告?
こんな感じで記事終わるのもアレですけどね。ただ、そういうことがあって少々変な感じです。
そう言えば、前回のPART2でブログちゃんとしていくなんて書きましたがダメですよね(笑)
絶対師匠に怒られそうです。いや~でも最近来て頂いてる方で、ひっぱられるんですよね(笑)
あ~そういうの書きて~みたいな。完全に人のせいにしてますけど、まぁ~僕がそういうの好きなんで仕方ないんですけどね。まぁ~それはいいとして・・・。
そうですね。必要なのか需要があるのかで言えばないでしょうけど、いい加減、ブログ名とか管理人名の由来とか、そんなプロフィールに書けよ的なのでも書こうかなと。
何かそういうのある方が、長続きするかな的な思いですけど。一応、予定しときます。あくまでも予定と。
僕的にはとりあえず、スッキリまで言いませんけど何かうん。ですはい。
まぁ~皆さんは違うでしょうけどね。
ですね。